てぃーだブログ › 波平公民館情報

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2018年02月09日

波平区 2018農事実行組合 じゃがいもスーブ

波平農事実行組合

じゃがいも 大物 ・ 美らかーぎ スーブ

平成30年 2月 8日(木) 開催

◇大物 スーブ

  一人一個 まぎ~一個 出品

◇美らかーぎ スーブ

  一人一個 300㌘ 以上 出品


2/8(木) 午後 6 時 審査

大物 出品 11 点  *  美らかーぎ 出品 17 点


美らかーぎは 区長さんにより 審査員 3 名推薦され

美らかーぎスーブ 審査が行われた!!



審査も終わり 審査結果が 発表された


◇じゃがいも大物 ・ 美らかーぎ スーブ 結果

大物スーブ
  一位  840 ㌘  宮里さん
  二位  770 ㌘  比嘉さん
  三位  720 ㌘  比嘉さん

美らかーぎ
  一位  430 ㌘  知花さん
  二位  470 ㌘  比嘉さん
  三位  400 ㌘  知花さん



大物スーブ 一位 宮里さん


美らかーぎ 一位 知花さん


じゃがいもスーブ 賞品


大物スーブ


大物 まぎ~ 一位~三位


美らかーぎスーブ


まぎースーブ 一位
  


Posted by はんざあがりじょう at 08:14Comments(1)公民館情報

2018年01月29日

波平区 2月行事予定表

波平区 2月 行事予定表

2018年

2月  2日(金) 役員会 20時

2月  3日(土) フリーマーケット 10時

2月  4日(日) 馬鈴薯多収穫審査 8時30分

2月  8日(木) 農事実行組合 18時
            じゃがいも大物スーブ 結果発表
            美らかーぎスーブ 結果発表

2月  9日(金) 役職員立候補締切 17時

2月 13日(火) 選挙選考委員会 19時

2月 16日(金) 役員会 20時

2月 20日(火) 字誌編集委員会 19時30分

2月 23日(金) 部落役職員各班役員選挙・区民常会 19時

2月 25日(日) 農事実行組合 地域資源保全隊 8時30分 集合

2月 28日(水) 波平老友会 月例会及び平成30年度役員選挙 14時

   


Posted by はんざあがりじょう at 08:56Comments(0)公民館情報

2017年12月06日

波平区 1月行事予定表

波平区 1月 行事予定表

2018年

1月  1日(月) 元旦年頭あいさつ 執行部 8時

1月  4日(木) 仕事始め

1月  4日(木) 生年祝 余興舞台合わせ 20時

1月  5日(金) 生年祝 余興舞台合わせ 20時

1月  6日(土) フリーマーケット 10時~12時

1月  6日(土) 生年祝 会場設営 14時

1月  7日(日) 第65回 戌年 生年合同祝 14時

1月 11日(木) 農事実行組合 18時

1月 15日(月) 役員会 20時

1月 19日(金) 経済委員会 20時

1月 22日(月) 部落役職員選挙告示
            改選役職員  自治会長 / 代理区長
            ※選挙日 : 2月 23日(金)

1月 25日(木) 区民常会 20時

1月 25日(木) じゃがいも種配布より100日  


Posted by はんざあがりじょう at 15:11Comments(0)公民館情報

2017年11月16日

波平区12月行事予定表

2017 年

波平区 12月 行事予定表



12月  2日(土) フリーマーケット 10時~12時

12月  3日(日) 部落共同清掃作業 9時

12 月  4日(月) 役員連絡会 20時

12月  9日(土) 総蹶起大会 会場設営 14時

12月 10日(日) 第65回総蹶起大会 14時

12月 14日(木) 農事実行組合 忘年会 18時

12月 17日(日) 波平山芋スーブ 10時

12月 18日(月) 役員連絡会 20時

12月 21日(木) 老友会忘年会 14時

12月 26日(火) 区民常会 20時

12月 28日(木) 役員連絡会 20時

※ 12/28 波平自治会 御用納め

※ H30 1/7(日) 第65回戌年生年合同祝

※ 11/29 ~ H30 1/3 まで休館
  


Posted by はんざあがりじょう at 09:04Comments(0)公民館情報

2017年11月08日

波平区11月行事予定表

波平区 11月 行事予定表

2017年

11月  2日(木) 役員連絡会 20時

11月  4日(土) フリーマーケット 10時

11月  5日(日) 第32回全島獅子舞フェスティバル
             波平獅子舞 出演

11月  9日(木) 農事実行組合 18時

11月 12日(日) 波平まつり舞台設営 14時

11月 12日(日) 全島獅子舞慰労会 17時

11月 14日(火) 選考委員会 20時

11月 15日(水) 役員連絡会 20時

11月 16日(木) 東門唄大会 申し込み締切 17時

11月 17日(金) パネル借用 17時
             展示会場準備
11月 18日(土) まつり会場設営 13時
             まつり前夜祭 17時
             *カラオケ大会

11月 19日(日) 第32回波平まつり
             *展示受付 午前8時
             *一般観覧 午前10時
             *舞台オープニング 15時
               ・マグロ解体ショー
               ・子ども棒術 はんじゃ棒
               ・お楽しみ大抽選会
               ・民謡ショー
             *第7回民謡東門唄大会 18時30分
               ・ゲスト審査員 津波恒英  山内昌春
             *ヤギ汁  豚汁  カレーライス  揚げパン
               焼き鳥  豚トロ  ポテト  ミニドック
               生ビール(スーパードライ)
             ✰皆さん遊びにきてネ~✰

11月 21日(火) 字誌編集委員会 19時30分

11月 24日(金) 区民常会 20時

11月 26日(日) 農事実行 地域資源保全隊 8時30時

  


Posted by はんざあがりじょう at 11:12Comments(0)公民館情報

2017年10月24日

波平区2017民謡東門唄大会 申し込みお知らせ

第 7 回 民謡東門唄大会

唄大会日時:平成 29 年 11月 19日(日)
   午後 6 時 30 分 ~ 午後 8 時

第32回波平まつり日程の中で

東門唄大会は開催されます!!


参加者 申し込み 大募集

【 民謡東門 唄大会 実施要項 】

◇主催:読谷村波平自治会
  後援:民謡東門唄大会実行委員会

◇会場:読谷村波平自治会・公民館裏駐車場
      特設会場(雨天時は公民館内にて実施)

◇出場資格:年齢性別は一切問わない
   歌い手は独唱での参加とする
   伴奏者は二人までとし、使用楽器は三線のみとする
   (伴奏は波平音楽部での参加も可能です)

◇応募方法:読谷村波平自治会・公民館にて
   申込用紙を受け取るか、もしくは
   電話で申込用紙を請求のうえ、住所、氏名、年齢、
   性別、連絡先、三線伴奏または波平音楽部伴奏
   の選択等を記入して波平自治会宛まで提出する
   (持参、郵送、FAX)

◇歌詞:4 番まである歌詞の希望する 2 番まで

◇衣装:着物着用とする

◇組数:15 組(応募多数の場合は、先着順とする)

◇参加費:無料

◇申込締切:11 月 16日(木) 午後 5 時 必着
   (先着15組打切り)


◇問い合わせ:読谷村波平自治会
   〒904-0322
   読谷村字波平61番地
   電話:098-958-2229
   FAX:098-958-6069

◇審査項目: 歌唱力、 表現力、 思い入れ

◇ゲスト審査員: 津波恒英 * 山内昌春


✰各賞: 最優秀賞 ・ 優秀賞 ・ 特別賞 ・ 参加賞




昨年 第6回大会の最優秀 サカA~さん✰

  


Posted by はんざあがりじょう at 09:04Comments(0)公民館情報

2017年10月03日

波平区10月行事予定表

2017年

波平区 10月 行事予定表

10月  2日(月) 役員連絡会 20時

10月  3日(火) 字誌編集委員会 19時30分

10月  7日(土) 波平観月会 17時30分

10月 11日(水) 民謡東門唄大会実行委員会 20時

10月 12日(木) 農事実行組合 18時

10月 16日(月) 役員連絡会 20時

10月 17日(火) 字誌編集委員会 19時30分

10月 19日(木) 総務審議委員会 20時

10月 22日(日) 甘藷株堀多収穫審査 9時

10月 25日(水) 区民常会 20時

10月 28日(土) 第43回読谷まつり
             農産物出品受付 公民館 
                  8時30分~9時30分

10月 29日(日) 第43回読谷まつり

10月 30日(月) 展示返品 公民館 10時
  


Posted by はんざあがりじょう at 11:08Comments(1)公民館情報

2017年08月30日

波平区9月行事予定表

2017年

波平区 9月 行事予定表

9月  1日(金) 役員連絡会 20時

9月  1日(金) 盆行事スーダチ 20時

9月  2日(土) フリーマーケット 10時~12時

9月  3日(日) 旧盆 ウンケー

9月  4日(月) ナカビ 青年会エイサー各班めぐり
           *大当ローソン 午後6時 スタート

9月  5日(火) 旧盆 ウークイ

9月  6日(水) 波平盆行事 18時30分

9月  8日(金) 民謡東門唄大会実行委員会 20時

9月 10日(日) 読谷村陸上競技大会 開会式 8時30分

9月 12日(火) 文教委員会 20時

9月 14日(木) 農事実行組合 18時

9月 14日(木) 敬老会 余興地謡合わせ 20時30分

9月 15日(金) 役員連絡会 20時

9月 15日(金) 敬老会 余興地謡合わせ 20時30分

9月 17日(日) 平成29年度 波平敬老会 14時
          *会場設営 9時(役員) 

9月 22日(金) 経済委員会 20時

9月 25日(月) 区民常会 20時

9月 29日(金) 観月会スーダチ 19時

   


Posted by はんざあがりじょう at 08:22Comments(0)公民館情報

2017年08月16日

波平区 青年エイサー in 名古屋ドーム

読谷村 PR隊 として 名古屋ドームまで

波平エイサー & はんじゃ棒

波平芸能団で 50人行ってきました!!

8月 11日(金)~13日(日)


11日(金) 中日ビル ビアガーデンにて エイサー演舞


ビアガーデン 波平エイサー


ビアガーデン 波平エイサー


ビアガーデン 波平エイサー


ビアガーデン 波平エイサー


ビアガーデン 波平エイサー


ビアガーデン 波平エイサー


12日(土) 午前 8時 2分 名古屋ドーム 到着
朝早くからの リハーサルもありました。


演舞リハ ついでに 先輩方ハイチーズ


名古屋ドーム外 読谷村 PR 波平エイサー披露


波平エイサー演舞


波平エイサー演舞


波平エイサー 地謡三線


地謡 サカAさん 腰 大丈夫~  カメラ目線!!


波平青年会  三三七拍子


はんじゃ棒も披露しました  ナイムンのみなさん


波平芸能団 50人 ナイス バッチン~ニコニコ


名古屋ドーム波平エイサー演舞 記念で シャツも作りました


いよいよ 名古屋ドーム内での演舞 スタンバイ


よみとん  ドアラ  なみ・・・も 準備 OK~


名古屋ドーム 波平エイサー演舞


地謡 かっこいい~


波平エイサー 最高キラキラ 


ナイス バッチ~ン  チバリヨ~☆


読谷村 PR隊  はばやっさ~


読谷村 PR隊


始球式 スタンバイ  知花 自治会長


中日ドラゴンズ VS 東京ヤクルトスワローズ


試合観戦  中日ドラゴンズ応援


試合観戦


試合観戦

波平芸能団 青年会の皆さん お疲れ様でした!!  


Posted by はんざあがりじょう at 09:48Comments(0)公民館情報

2017年07月25日

波平区8月行事予定表

2017年

波平区 8月 行事予定表

8月  1日(火) 字誌編集委員会 19時30分

8月  2日(水) 住民健診 8時30分~12時

8月  3日(木) 住民健診 8時30分~12時

8月  3日(木) 役員連絡会 20時

8月  5日(土) フリーマーケット 10時

8月  5日(土) 区民運動会 会場設営 13時

8月  6日(日) 第50回波平区民運動会 9時

8月 10日(木) 農事実行組合 18日

8月 11日(金)~13日(日)
           名古屋ドーム読谷村PR隊 出発
           波平青年会エイサー * はんじゃ棒 参加

8月 15日(火) 字誌編集委員会 19時30分

8月 16日(水) 役員連絡会 20時

8月 21日(月) さとうきびOCR調査

8月 28日(月) 区民常会 20時
  


Posted by はんざあがりじょう at 09:48Comments(0)公民館情報

2017年07月05日

波平区7月行事予定表

波平区7月行事予定表

2017年

7月  1日(土) 農事実行組合 石垣研修

7月  1日(土) はんじゃフリーマーケット 10時~12時

7月  3日(月) 役員連絡会 20時

7月  4日(火) 字誌編集委員会 19時30分

7月  5日(水) 区民運動会 選考委員会 20時

7月  8日(土) 会計監査 14時

7月 11日(火) 総務委員会 20時

7月 13日(木) 農事実行組合 18時

7月 18日(火) 字誌編集委員会 19時30分

7月 19日(水) 役員連絡会 20時

7月 21日(金) 審議委員会 20時

7月 25日(火) 区民常会 20時

7月 26日(水) 子ども棒術クラブバスツアー 8時

7月 28日(金) 区民運動会 各班選手名簿提出 19時

※8月 6日(日) 第50回波平区民運動会  


Posted by はんざあがりじょう at 14:30Comments(1)公民館情報

2017年05月18日

波平区 2班 宿開き

波平 2班 宿開きー のお知らせやいびん

2班 班長 上地克哉 ( 吾良比謝 )


平成29年 6月 4日(日)

その日は 部落清掃 字ブー

清掃作業終了後に

2班 宿開きー 親睦会を兼ねて

行います

場所は 井ーの原びっくり!!

ヤギ汁 & オードブル 準備して

お待ちしております

まっちょーいびんど~
  


Posted by はんざあがりじょう at 11:32Comments(0)公民館情報

2017年05月18日

波平区6月行事予定表

波平公民館 6月 行事予定表

2017年

6月  2日(金) 役員連絡会 20時

6月  3日(土) フリーマーケット 10時~12時

6月  4月(日) 部落共同清掃作業 9時

6月  6日(火) 区民運動会 準備委員会 20時

6月  7日(水) 字誌編集委員会 19時30分

6月  8日(木) 農事実行組合GB親睦会 18時

6月 15日(木) 役員連絡会 20時

6月 20日(火) 字誌編集委員会 19時30分

6月 23日(金) 部落慰霊祭 17時
             *会場設営 13時

6月 26日(月) 区民常会 20時 

6月 29日(木) 区民運動会 準備委員会 20時  


Posted by はんざあがりじょう at 11:19Comments(0)公民館情報

2017年05月02日

波平区5月行事予定表

波平公民館 5月 行事予定表

2017年

5月  2日(火) 役員連絡会 20時

5月  6日(土) はんじゃフリーマーケット 10時

5月  9日(火) 波平くとぶち会デイサービス 11時

5月 11日(木) 農事実行組合 18時

5月 14日(日) 狂犬病予防注射 9時~10時50分

5月 16日(火) 役員連絡会 20時

5月 20日(土) 学事奨励会 小学校の部 14時
           場所 : 読谷小学校体育館

5月 23日(火) 波平くとぶち会デイサービス 11時

5月 25日(木) 区民常会 20時

5月 26日(金) 字誌編集委員会 19時30分

5月 28日(日) 当役・婦人会親睦会 17時

5月 30日(火) 波平伝統芸能保存会定例会 20時

5月 31日(水) さとうきびOCR調査 9時30分~

  


Posted by はんざあがりじょう at 16:49Comments(0)公民館情報

2017年03月28日

波平区4月行事予定表

波平公民館 4月 行事予定表

2017年

4月  1日(土) フリーマーケット 10時~12時

4月  4日(火) 公民館清明 17時

4月  4日(火) 役員連絡会 20時30分

4月  6日(木) 審議委員初顔合わせ 19時

4月  9日(日) 波平部落一斉シーミー

4月 11日(火) 文教委員会 20時

4月 13日(木) 農事実行組合 18時

4月 16日(日) 波平伝統芸能保存会定期総会 18時

4月 18日(火) 役員連絡会 20時

4月 21日(金) 総務審議委員会 20時

4月 25日(火) 区民常会 20時

4月 28日(金) 波平区さとうきび慰労会 17時
  


Posted by はんざあがりじょう at 13:18Comments(0)公民館情報

2017年02月09日

波平区3月行事予定表

波平公民館 3月 行事予定表

2017年

3月  2日(木) 役員連絡会 20時30分

3月  4日(土) はんじゃフリーマーケット 10時

3月  5日(日) 初御願祭 17時

3月  9日(木) 農事実行組合総会 18時

3月 14日(火) 総務委員会 20時

3月 15日(水) 波平伝統芸能保存会 20時

3月 16日(木) 役員連絡会 20時30分

3月 21日(火) 審議委員会 20時

3月 22日(水) 波平老友会定期総会 14時

3月 23日(木) 婦人会総会 19時30分

3月 24日(金) 区民常会 20時

3月 25日(土) 前島地区復帰先地整備事業完成記念祝賀会 14時

3月 31日(金) 新旧役員引継/各班引継 20時

  


Posted by はんざあがりじょう at 10:52Comments(0)公民館情報

2017年01月27日

波平区2月行事予定表

波平公民館 2月 行事予定表

2017年

2月  1日(水) 波平伝統芸能保存会 定例会 20時

2月  2日(木) 役員連絡会 20時30分

2月  4日(土) フリーマーケット 10時~12時

2月  9月(木) 農事実行組合 18時
*じゃがいも大物スーブ&美らかーぎスーブ結果報告

2月 14日(火) 総務委員会 20時

2月 15日(水) 役員連絡会 20時30分

2月 21日(火) 審議委員会 20時

2月 22日(水) 老友会 役員選挙 14時

2月 24日(金) 部落役職員各班役員選挙 19時

2月 26日(日) 農事実行組合 地域資源保全隊
           大当地域海岸線 草刈り作業 8時30分



  


Posted by はんざあがりじょう at 09:24Comments(0)公民館情報

2017年01月13日

波平区2017生年祝

第64回 酉年 生年合同祝

平成29年 1月 8日(日) 開催


✰酉年ぬ人に福ぬ神やどて
   御万人そろてお祝さびら✰

✰酉年ぬ人に福ぬ神やどて
   みぐて酉年ぬ御祝またな✰





酉年 生年者 入場 73歳


代理区長 誘導 61歳 入場


61歳 女性 若いですネ~


13歳 入場


13歳 入場


開式のことば 代理区長

波平区
酉年 生年者

97歳   8人
85歳  25人
73歳  26人
61歳  32人
13歳  24人

合計 115人 のみなさんが
トゥシビーを迎えられています


97歳 写真撮影 お元気なおばあちゃん


13歳は舞台に上がり 自己紹介
そのあと 写真撮影


13歳 自己紹介


かぎやで風
踊り手 61歳 酉年生まれのみなさん


かぎやで風 地謡も61歳のメンバー


揚作田


浜のアーマン小


ハンジャ棒 子ども棒術クラブ


子ども棒術クラブ


大人棒クラブ  みーじちよー


うりひゃー やっくわん ちかりんどー


ナイス バッチン~


オージメー 最高~


浜千鳥


民謡ショー


加那ヨー天川


フィナーレ カチャーシー


カチャーシー


カチャーシー


昭和56年生 酉年しんか 記念写真


トゥシビーを迎えられた皆様

誠におめでとうございます

平成29年の酉年が トゥシビーを

迎えられた皆様 ご家族の皆様

そして波平自治会の皆様のご健勝と

ご多幸を 記念申し上げます!



  


Posted by はんざあがりじょう at 13:11Comments(0)公民館情報

2017年01月13日

波平区2017明けましたよ~

2017年 
新年あけまして おめでとう ございます


波平自治会 今年も 宜しく ございます!!


 A Happy New Year ~ 乾杯~


新春もちつき大会


もちつき


もちつき


第5回民謡東門唄大会 優勝者 Aし~さん


第6回民謡東門唄大会 優勝者 さかA~さん


たこ焼き かむんな~


後ろに いる人 さかA~さん じゃないか~




2016民謡東門唄大会 最優秀 やりました!!
  さかA~でした


はんじゃ 最高~やんど~


えぇぇ~ ちぶるに 割り箸 刺さってるし


今年も ゆたしく うにげーさびら
  


Posted by はんざあがりじょう at 10:32Comments(0)公民館情報

2017年01月12日

波平区2016総蹶起大会

第64回 総蹶起大会

平成28年 12月 8日(日)

午後 2 時から開催されました




開式のことば 代理区長


自治会長 あいさつ


来賓 読谷村長  農協ゆんた支店長


功労者 紹介


自治功労受賞 上地さん


福祉功労賞受賞 金城さん


文化功労賞受賞 知花さん


文化功労賞受賞 新城さん


精農者受賞 知花さん


いも多収穫審査 1位 仲村渠さん


さとうきび多収穫 1位 津波さん


やまいも大物賞 喜友名さん


じゃがいも多収穫 村長賞 比嘉さん


山芋多収穫 村長賞 喜友名さん


村長賞受賞のみなさん


読谷まつり展示会 農協賞受賞のみなさん


余興 かぎやで風  婦人会


上り口節


貫花


むんじゅる


かたみ節


加那ヨー天川


仲直り三郎小


仲直り三郎小


海人かりゆし


カチャーシー


自治会長も カチャーシー


波平音楽部 地謡 ありがとう ございました


平成28年度 執行部 役員 婦人会役員
集合写真



  


Posted by はんざあがりじょう at 20:14Comments(0)公民館情報