波平区2018民謡東門唄大会 申し込みのお知らせ
第 8 回 民謡東門唄大会
唄大会日時:平成30年 11月 18日(日)
午後 6 時 30 分 ~ 午後 8 時
第33回波平まつり日程の中で
東門唄大会は開催されます!!
参加者 申し込み 大募集
【 民謡東門 唄大会 実施要項 】
◇主催:読谷村波平自治会
後援:民謡東門唄大会実行委員会
◇会場:読谷村波平自治会・公民館裏駐車場
特設会場(雨天時は公民館内にて実施)
◇出場資格:年齢性別は一切問わない
歌い手は独唱での参加とする
伴奏者は二人までとし、使用楽器は三線のみとする
(伴奏は波平音楽部での参加も可能です)
◇応募方法:読谷村波平自治会・公民館にて
申込用紙を受け取るか、もしくは
電話で申込用紙を請求のうえ、住所、氏名、年齢、
性別、連絡先、三線伴奏または波平音楽部伴奏
の選択等を記入して波平自治会宛まで提出する
(持参、郵送、FAX)
◇歌詞:4 番まである歌詞の希望する 2 番まで
◇衣装:着物着用とする
◇組数:15 組(応募多数の場合は、先着順とする)
◇参加費:無料
◇申込締切:11 月 15日(木) 午後 5 時 必着
(先着15組打切り)
◇問い合わせ:読谷村波平自治会
〒904-0322
読谷村字波平61番地
電話:098-958-2229
FAX:098-958-6069
◇審査項目: 歌唱力、 表現力、 思い入れ
◇ゲスト審査員: 津波恒英 * 山内昌春
✰各賞: 最優秀賞 ・ 優秀賞 ・ 特別賞 ・ 参加賞
前回大会 第7回大会 最優秀 T.H さん
関連記事